もう2ヶ月たちました
2016年も2ヶ月たちました。
例年にない降雪量の少なさで、除雪1回だけの冬で終わりそうです。
決算から確定申告、建設業関係の更新など事務仕事、設計や土地探し、アパートの入退室など目の前の作業に追われております。もっと戦略的に計画を立てて仕事をしたいのですが、あまりにも雑事が多すぎます。必要な事ではありますけども・・・。
もっと自分だけの有効な時間の使い方、他人へ任せる作業など、仕事の見直しが必要ですね。
時間だけは等しく1日24時間ですから。
さて、HPでも掲載していますが、賃貸貸家の内覧会が3月16日にあります。
もうすぐ完成ですが、宣伝もしていないのに、賃貸希望の内覧したいという方から連絡がありました。舗装やフェンス工事を予定していたので、敢えて完成予定日を決めていなかったのですが、
年度末の異動を控えて、本当に探している方が今年は特に多いような気がします。
逆に年度末での退去が、今日の連絡を含めて3戸。
家を建てた方、家族が増えて現在の間取りに合わなくなった方など様々です。
消費税増税の影響か本当に住宅関係の異動が多い気がします。