ツジムラ専務ブログ |株式会社ツジムラ〔 山形県 庄内地方 : 三川町|鶴岡市|酒田市|庄内町|遊佐町 〕

ツジムラ専務ブログ

◎2014年2月10日

ヒートポンプ暖房体感研修会 

先日、ヒートポンプ暖房体感研修会に参加してきました。
電気設備関係の会社が庄内の設計事務所や工務店、大工さんなどに声掛けをして、岩手県にある工場と住宅展示場を視察する1泊2日の行程です。
秋田自動車道を通り、途中盛岡で名物「冷麺」と頂き、午後2時には目的である、八幡平市にあるピーエス株式会社に到着。
ピーエスさんは国内初の業務用加湿器を開発。札幌オリンピックでは施設に放射型暖房ヒータを導入した会社として知られております。
一般住宅でも放射型暖房システム、除室型放射冷暖房システム、放射型電気ヒータなど熱源を灯油やガス、井水、薪、そして空気熱や地中熱を活用した電化シスムテムにも対応しており、ツジムラでもいつか取り入れてみたい「室内気候」を届ける温度と湿度の専門会社です。

今回訪問する工場は安比スキー場近くにある「PS IDIC(イデック)」といい、生産工場施設だけではなく、知的生性の向上を目指した室内気候の探求の場として実践の場として、または展示場の要素を持つ施設でした。
四季や一日の変化、周囲の自然を織り込み未来を見据えたサステナブルシステム建築は地球環境時代に新しい地平を開いたとされ、JIA環境建築賞最優秀賞を受賞しております。

活動的な室内気候のコンセプト通り、放射型暖房システムと除室型放射冷暖房システムを活用した施設内は心地よく、快適そののものです。


中でもラジエータの中に循環する冷温水で自然な涼しさを作り出せる除湿型放射冷暖房システムを用いたワインセラーは、住宅内に食品庫など温度の低い空間の必要性を感じていたツジムラにとって大きな気付きになりました。


 
▲このページの先頭へ