金持ち父さん 貧乏父さん
山中伸弥教授、ノーベル医学生理学賞受賞おめでとうございます。
中国だの韓国だの北朝鮮だのうんざりする話題ばかりの中で
大変喜ばしい、明るいニュースです。
この国のかたち、よさを貶める、壊そうとするベクトルが働いている中で
「日本という国が受賞した」との言葉にはまだまだ日本という国の底力を
感じました。
聞けばご自身で市民マラソンに参加し、研究の寄付や協賛を募っている
との事。
あの田中文部科学省大臣がわざとらしくも、昨日の記者会見中に電話で
お祝いをのべるパフォーマンスがありましたが、こういう分野にこそきっちりと
予算を付けるべきと思いました。
さて、現在仕事が終わった夜には様々な本を乱読しているのですが、
遅ればせならが「金持ち父さん 貧乏父さん」を読みました。
だいぶ前に話題になっていた本で(巻末をみると2000年に初版が発行
されたようです)、ファイナンシャル・インテリジェンスという言葉と
不動産投資で金持ち大家さんが誕生するきっかけになった本です。
このブログでも取り上げたことがあり、庄内での講演会に参加したことも
ある浦田健氏や鈴木ゆり子氏もこの本の影響に無関係ではないと
思われます。
その時は何とも思わなかったけれども、小さなことやあたり前のことを
徹底的に行うことが成功につながるように思えます。
東日本大震災後の地域の様子、ルネサス山形セミコンダクタ(株)の
工場縮小・売却のニュース、ミクロ的には周囲の空き家の増加など
様々な事象を見るにつけて、この地域でツジムラの出来る事を
提供していきたいと改めて思います。
中国だの韓国だの北朝鮮だのうんざりする話題ばかりの中で
大変喜ばしい、明るいニュースです。
この国のかたち、よさを貶める、壊そうとするベクトルが働いている中で
「日本という国が受賞した」との言葉にはまだまだ日本という国の底力を
感じました。
聞けばご自身で市民マラソンに参加し、研究の寄付や協賛を募っている
との事。
あの田中文部科学省大臣がわざとらしくも、昨日の記者会見中に電話で
お祝いをのべるパフォーマンスがありましたが、こういう分野にこそきっちりと
予算を付けるべきと思いました。
さて、現在仕事が終わった夜には様々な本を乱読しているのですが、
遅ればせならが「金持ち父さん 貧乏父さん」を読みました。
だいぶ前に話題になっていた本で(巻末をみると2000年に初版が発行
されたようです)、ファイナンシャル・インテリジェンスという言葉と
不動産投資で金持ち大家さんが誕生するきっかけになった本です。
このブログでも取り上げたことがあり、庄内での講演会に参加したことも
ある浦田健氏や鈴木ゆり子氏もこの本の影響に無関係ではないと
思われます。
その時は何とも思わなかったけれども、小さなことやあたり前のことを
徹底的に行うことが成功につながるように思えます。
東日本大震災後の地域の様子、ルネサス山形セミコンダクタ(株)の
工場縮小・売却のニュース、ミクロ的には周囲の空き家の増加など
様々な事象を見るにつけて、この地域でツジムラの出来る事を
提供していきたいと改めて思います。
ラベル: 本