創業100年
商工会の事業所ファイル整備の依頼を受け、事業所概要を整理していました。
沿革の部分を調べていたところ、ツジムラのひいじいさんが明治44(1911)年7月に建築工事業を創設したことが分かりました。自分の生まれた時にはまだ存命中していたそうですが、記憶の中には全くなく写真の中の人のイメージしかありません。曽祖父から始まった建築業、偶然気づきましたが今年で100年目になります。世の中の取り巻く環境は厳しいものですが、頑張っていきたいと思います。
沿革の部分を調べていたところ、ツジムラのひいじいさんが明治44(1911)年7月に建築工事業を創設したことが分かりました。自分の生まれた時にはまだ存命中していたそうですが、記憶の中には全くなく写真の中の人のイメージしかありません。曽祖父から始まった建築業、偶然気づきましたが今年で100年目になります。世の中の取り巻く環境は厳しいものですが、頑張っていきたいと思います。