昭和の日
ゴールデンウィークが始まりました。
ニュースでは高速道路や鉄道の混雑状況を報道していましたが、一時の自粛ムードから一変。それぞれが出来ること、普段通りの生活をおくることで、大きな目で見ると復興支援に繋がると理解され始めているのでしょうか。少しずつ経済も廻ってきているのかなと思います。
さて、タイトルの「昭和の日」。ツジムラなどは未だに4月29日は天皇誕生日のための祝日という意識が強いのですが、いつの間にか「みどりの日」そして「昭和の日」に変わってしまいました。特に「昭和の日」は知らないうちに変わっていた感じです。
いつから変わったのか調べると、
ずばり「昭和の日」のサイトを発見。http://www.429jp.info/
自分が昭和の人間であることを再認識させられました。
ニュースでは高速道路や鉄道の混雑状況を報道していましたが、一時の自粛ムードから一変。それぞれが出来ること、普段通りの生活をおくることで、大きな目で見ると復興支援に繋がると理解され始めているのでしょうか。少しずつ経済も廻ってきているのかなと思います。
さて、タイトルの「昭和の日」。ツジムラなどは未だに4月29日は天皇誕生日のための祝日という意識が強いのですが、いつの間にか「みどりの日」そして「昭和の日」に変わってしまいました。特に「昭和の日」は知らないうちに変わっていた感じです。
いつから変わったのか調べると、
ずばり「昭和の日」のサイトを発見。http://www.429jp.info/
自分が昭和の人間であることを再認識させられました。