タイマー時間の確認
オール電化住宅のツジムラの家は暖房設備に蓄熱式スラブヒーターとエアコン、給湯設備にエコキュートを使用しています。この中でスラブヒーターとエコキュートは深夜時間帯(ツジムラの場合は午後11時から翌午前7時までの8時間)に通電設定されており割安の電気料金を利用して稼働しております。
エコキュートはともかくスラブヒーターは電気を大量に使用するものなので、暖かく安全ですが、今となっては時代に合わないものです。そんな電気使用量が多い我が家に東北電力から通知が・・・。
節電の呼びかけで強制的な措置が執られるのかと思いましたが、なんのことはない電気給湯器・暖房器のリモコン(タイマー時刻)の確認についてのお願いでした。
何回が停電が続いて、そのための深夜時間帯機器の設定時間のズレている可能性がある。そのまま知らないでいると電気代の割高になる。そんな事を心配しての通知でした。
東北電力に限らず東京電力の社員及び関係者はそれこそ命をかけて頑張っていると思います。原発対応や各所の電力復旧、今後の電力確保など山積する課題に対処してることでしょう。数々の補償にも応えていかなければなりません。寡占企業である電力会社は我々の使用する電力使用量の対価を元に事業を行っています。補償うんぬんも巡り巡って電気料金に反映されるでしょう。
だからこれだけは言いたい。その地位が高い方々はせめてその地位に相応しい覚悟と職責をもって事にあたって欲しいと思います。
エコキュートはともかくスラブヒーターは電気を大量に使用するものなので、暖かく安全ですが、今となっては時代に合わないものです。そんな電気使用量が多い我が家に東北電力から通知が・・・。
節電の呼びかけで強制的な措置が執られるのかと思いましたが、なんのことはない電気給湯器・暖房器のリモコン(タイマー時刻)の確認についてのお願いでした。
何回が停電が続いて、そのための深夜時間帯機器の設定時間のズレている可能性がある。そのまま知らないでいると電気代の割高になる。そんな事を心配しての通知でした。
東北電力に限らず東京電力の社員及び関係者はそれこそ命をかけて頑張っていると思います。原発対応や各所の電力復旧、今後の電力確保など山積する課題に対処してることでしょう。数々の補償にも応えていかなければなりません。寡占企業である電力会社は我々の使用する電力使用量の対価を元に事業を行っています。補償うんぬんも巡り巡って電気料金に反映されるでしょう。
だからこれだけは言いたい。その地位が高い方々はせめてその地位に相応しい覚悟と職責をもって事にあたって欲しいと思います。