がんばれ日本
震災後初めて酒田の住設機器のショールームへ。
営業マンや協力業者から色々状況は耳に入ってきてましたが、至急の見積もりと今後の見通しも聞いてきました。
エントランスにはいつもと変わらないウエルカムボードに今日ショールームを見学に来るお客さんや工務店の名前がありシュールームは普段通り機能しているようでした。
一通り見積もりしてもらったあとは、やはり今後のこと。幸いツジムラには現在取り掛かって納品を待っている物件はありませんが、春になれば建築の需要が多くなります。
複数のショールームを廻りましたが各社共通していえるのはやはり仙台宮城を中心とした物流の拠点の被害は凄まじく現時点での納期の確定は出来ないというものでした。
集配場が整備出来れば出荷出来るところもある一方で福島や茨城の太平洋沿岸に工場を持つ企業は全く見通しすらもたってなく、新規の注文は今のところ受け付けていないところもありました。工場が再稼働しても震災前に注文を受けた案件から対応しなければならず9月頃位としか言えないメーカーもありました。
う~む、建築関係だけではないでしょうが、電力、農水産物、水、原発の問題などなど復興のことを考えると頭が痛くなります。でも被災した多くの方々のことを思うと日本全体で負担する現実です。
自分を奮い立たせる意味でもいいます。”がんばれ日本!”と。
営業マンや協力業者から色々状況は耳に入ってきてましたが、至急の見積もりと今後の見通しも聞いてきました。
エントランスにはいつもと変わらないウエルカムボードに今日ショールームを見学に来るお客さんや工務店の名前がありシュールームは普段通り機能しているようでした。
一通り見積もりしてもらったあとは、やはり今後のこと。幸いツジムラには現在取り掛かって納品を待っている物件はありませんが、春になれば建築の需要が多くなります。
複数のショールームを廻りましたが各社共通していえるのはやはり仙台宮城を中心とした物流の拠点の被害は凄まじく現時点での納期の確定は出来ないというものでした。
集配場が整備出来れば出荷出来るところもある一方で福島や茨城の太平洋沿岸に工場を持つ企業は全く見通しすらもたってなく、新規の注文は今のところ受け付けていないところもありました。工場が再稼働しても震災前に注文を受けた案件から対応しなければならず9月頃位としか言えないメーカーもありました。
う~む、建築関係だけではないでしょうが、電力、農水産物、水、原発の問題などなど復興のことを考えると頭が痛くなります。でも被災した多くの方々のことを思うと日本全体で負担する現実です。
自分を奮い立たせる意味でもいいます。”がんばれ日本!”と。