ツジムラ専務ブログ |株式会社ツジムラ〔 山形県 庄内地方 : 三川町|鶴岡市|酒田市|庄内町|遊佐町 〕

ツジムラ専務ブログ

◎2011年2月1日

つらら

新築1年目の冬はすこぶる快適。
朝起きて補助のエアコンを深夜電力時間帯の午前7時まで付ける時もありますが概ね20℃前後をキープしております。2階は少し下がり16℃位。寝る前少しだけエアコンのお世話になっております。昨日のヒートポンプ暖房ではありませんが、コスト的にも満足しております。

さて、現在よくみることが多い「つらら」。つららが出来ている住宅は暖かさがここから逃げていている証拠です。昼に暖房の暖かさがある部分から逃げ出し屋根の雪を溶かす。滴が垂れ落ち、それが暖房を止める夜間に凍ってしまう。これを繰り返すと立派なつららが出来るのです。

高気密・高断熱の全館暖房の住宅では屋根から暖かい空気を逃がしませんから「つらら」が出来ません。住宅性能の指標を語る一つとしてつららの出来る家は残念ながら現在の性能を満たしているとは言い難いようです。


 
▲このページの先頭へ