住宅エコポイント 新築編
先日、引渡しをした酒田のオーナー様の住宅。
住宅エコポイントに対応した仕様で設計・施工をしております。
廻りの工務店では要求される仕様によるコストアップ、手続きやそれに伴う図面書類作成の負担などからあえて住宅エコポイントを利用しないで、他のサービスを持って代用しているところもあるようですが、ツジムラでは今回初めて申請しました。
まだ「対象住宅証明書」発行の申請をJIOに行いまいたが、10日ほどたってからやっと承諾引受書なるものが郵送されてきました。
対象住宅証明書がない限りは先に進まないので辛抱強く待っています。
住宅エコポイントに対応した仕様で設計・施工をしております。
廻りの工務店では要求される仕様によるコストアップ、手続きやそれに伴う図面書類作成の負担などからあえて住宅エコポイントを利用しないで、他のサービスを持って代用しているところもあるようですが、ツジムラでは今回初めて申請しました。
まだ「対象住宅証明書」発行の申請をJIOに行いまいたが、10日ほどたってからやっと承諾引受書なるものが郵送されてきました。
対象住宅証明書がない限りは先に進まないので辛抱強く待っています。