渡邉美樹氏
商工会の研修でワタミ会長で現在では学校や病院も経営している渡邉美樹氏の講話を聞く機会がありました。講話といっても2002年頃の経済誌の付録のCDを聞くというものでした。
渡邉氏についてはその度々マスコミに登場して起業についてや、フリーターの問題、最近では政府の教育関係の委員になったこともあり、教育についても言及していますので、自分なりの人物像が出来ていました。
今回初めて講話を拝聴したのですが、良い意味でイメージを覆されました。こんなに細かい数字での戦略を立てる方だったのかと・・・。2002年頃なので今後のワタミとしての店舗展開や農業、学校などの夢を語っておりました。曰く夢に日付をつけることが大切だと・・・。
自分も少しでも近づきたいものです。
渡邉氏についてはその度々マスコミに登場して起業についてや、フリーターの問題、最近では政府の教育関係の委員になったこともあり、教育についても言及していますので、自分なりの人物像が出来ていました。
今回初めて講話を拝聴したのですが、良い意味でイメージを覆されました。こんなに細かい数字での戦略を立てる方だったのかと・・・。2002年頃なので今後のワタミとしての店舗展開や農業、学校などの夢を語っておりました。曰く夢に日付をつけることが大切だと・・・。
自分も少しでも近づきたいものです。